【家庭用ゲーム】将棋のゲームをまとめてみました

※アフィリエイト広告を利用しています

スポンサーリンク

将棋、古くから日本の伝統的なボードゲームとして親しまれてきました。駒を進め、王将を詰める戦術のやり取りは、まるで中世の戦場を再現するかのよう。現代でも、デジタル技術の進化により、手軽に将棋を楽しめるゲームソフトが数多く登場しています。初心者から上級者まで、あらゆるスキルのプレイヤーが真剣勝負を楽しむことができます。将棋の奥深さをデジタルで体験し、新たな戦術や技を学びましょう。

目次

最強羽生将棋

今日は、1996年のリリース当初から話題となったNINTENDO64の将棋ソフト、『最強羽生将棋』について振り返ってみたいと思います。

このゲームは、NINTENDO64のローンチタイトルとして発売され、当時の最新ハードのポテンシャルを引き出すデモンストレーションの一環として、将棋の思考速度を前面に押し出していました。

特筆すべきは、このソフトが日本将棋連盟の推薦を受けていること。実際、羽生善治名人(当時)の棋譜が収録されているので、プロの棋士としての彼の深い戦略を学ぶことができます。また、初心者向けの教室や自由研究など、幅広いコンテンツが用意されているのも魅力です。そして、背後には金沢伸一郎の開発した緻密な思考ルーチンが搭載されています。

その後も、このゲームの影響は続き、PlayStation 2用の『光速谷川将棋』という続編がリリースされました。

しかし、完璧なゲームではなく、一部の問題点も指摘されています。例えば、禁じ手になるはずの動きが認められる場面があるとの報告も。この点は、プレイヤーとして注意が必要ですね。

さらに、このソフトには攻略本『「最強羽生将棋」完全攻略活用ブック―佐島家の野望』も存在。実力試験や詰将棋の解答などが詳細に解説されており、将棋愛好者には見逃せない1冊となっています。

長い時間が経過しても、『最強羽生将棋』の魅力は色褪せません。是非、この機会に再び挑戦してみてはいかがでしょうか。

棋士・藤井聡太の将棋トレーニング

2020年3月5日、株式会社ゲームスタジオが開発した『棋士・藤井聡太の将棋トレーニング』(通称:将トレ)が発売されました。このソフトのキャッチコピーは「キミをみちびく「やさしい本格派」」。一体、どんなソフトなのでしょうか?

まず最初に驚くのは、本ソフトが棋士・藤井聡太の監修のもとに制作され、日本将棋連盟の公認を受けていること。藤井聡太と言えば、将棋界の若手注目株で、ソフト発売時にはわずか17歳。さらに、彼がタイトルを持っていない無冠の棋士として、将棋ソフトの監修を行うのは異例中の異例です。

『将トレ』の最大の特色は、単なる強いAIを提供するだけでなく、将棋初心者の成長を応援する仕組みにあること。開発背景として、ゲームスタジオ代表の福田尚弘氏は、初心者向けの将棋ソフトが不足している現状を挙げ、初心者のためのナビゲーターとして藤井聡太の参加を要請したと語っています。

そして、このソフトでは、初心者がつまづきやすいポイントを意識したAI設計が取り入れられています。例えば、初心者がよくするミス、如く「王将を逃がす」などの動きをAIが意図的に繰り返すことで、プレイヤーが反省点を見つけやすくなっています。

さらに、ソフトは対局後の棋譜の添削や、ミスから学べる練習問題の自動生成など、学習要素が充実。AIの核心部分には、マイナビ出版の『激指』をベースに調整が施されています。

この『将トレ』では、初心者から有段者までの幅広い層が楽しめる段級位システムも導入。初心者から上級者まで、幅広いユーザーが納得のいく対局が可能です。

まとめると、『棋士・藤井聡太の将棋トレーニング』は、将棋初心者が楽しく、そして確実に上達するためのツールとして、大変おすすめです。Nintendo Switchをお持ちの方は、ぜひチェックしてみてくださいね!

加藤一二三 九段監修 ひふみんの将棋道場

発売日: 2018年12月20日
発売元: 株式会社ポケット

概要:
『ひふみんの将棋道場』は、加藤一二三九段が約19年ぶりに監修したNintendo Switch用将棋ソフトです。以前にも加藤九段の名前が冠されたソフトが数本リリースされていますが、本作は特に将棋の初心者を対象とした作りとなっています。作中では、キュートなデザインの加藤氏とアシスタント猫のシゴローがプレイヤーのガイド役を務め、将棋の基本から教えてくれます。

コンセプト:
本ソフトは「徹底的にやさしい将棋ソフト」というコンセプトのもと、孫や子供に将棋を教える祖父のような優しさでプレイヤーをサポートします。

加藤九段のコメント:
2017年にプロから引退した加藤九段は、将棋の魅力を多くの人に伝えることをライフワークとしています。そんな中で、このソフトの監修依頼を受け、特に詰将棋の創作に関わることができたのは嬉しかったとのこと。

主な機能:

  • ひふみんアイ: 対局中、相手の視点から盤面を見ることができる機能。これは加藤九段の実際の対局習慣を元にしたものです。
  • 指ポインター: 他のプレイヤーが対局中のプレイヤーに指示を出すためのポインター機能。

以上、Nintendo Switchの将棋学習ソフト『ひふみんの将棋道場』の概要をご紹介しました。初心者から将棋を学びたい方にはオススメの一品です!

香川愛生とふたりで将棋

2020年10月30日にシルバースタージャパンから発売されたコンピュータ将棋ソフト『香川愛生とふたりで将棋』は、将棋界の若きスター、女流棋士の香川愛生との共同プレイが楽しめるという新しい試みのソフトとなっています。

ハイライト:
このソフトの魅力はなんといってもペア将棋モード。香川愛生本人とペアを組んで、共同で将棋の局面を進めることができます。それはまるで、彼女が隣に座って一緒にゲームを楽しむような感覚を味わえる仕組みです。シルバースタージャパンの人気ソフト『銀星将棋』のシステムを基盤にしながらも、この新しいアイデアがしっかりと取り入れられています。

背景:
実は、このソフトは香川愛生自身が代表取締役社長を務める会社、株式会社AKALIが初めての試みとして制作したもの。同じくゲームクリエイターの蛭田健司もこのプロジェクトに関与し、彼のプロデュースのもとで完成されました。この2人のコラボレーションは2016年からの夢であり、2019年の夏から具体的に開発が始まりました。

香川愛生の想い:
香川は、AI技術が将棋界にも影響を及ぼし始めている現代において、AIを活用しながらも人間同士の交流の楽しさを大切にしたゲームを作りたいという思いを込めています。2017年のある出来事をきっかけに、彼女はこの方向性を強く感じるようになりました。

まとめ:
『香川愛生とふたりで将棋』は、伝統的な将棋の楽しさを保ちながらも、新しい遊び方を提案してくれるNintendo Switch用の将棋ソフトです。香川愛生のファンであればもちろん、将棋を新しい方法で楽しみたい方にもオススメです!

ハチワンダイバー

2009年

3月24日にはWiiウェア版『ハチワンダイバーWii』、続いて3月26日にはニンテンドーDS版『ハチワンダイバーDS』が登場。そして、9月17日にはPlayStation 2ユーザーもこの楽しさを味わえる『ハチワンダイバー』が発売となりました。

開発背景:
いずれのバージョンも、『銀星将棋』シリーズで知られるシルバースタージャパンによって手掛けられました。この開発チームの緻密な技術と情熱が、『ハチワンダイバー』シリーズの魅力の源となっています。

デザインと特色:
ゲーム内のキャラクター原画は、アーティスト柴田ヨクサルによる独特のタッチで描かれており、プレイヤーを引き込む力があります。特に注目すべきは、シリーズに収録されている「イージーモード」。このモードは、将棋ゲームとしては「史上最弱」と自称しており、初心者から上級者まで幅広く楽しむことができます。

まとめ:
2009年は、将棋ゲームの新たなページを刻んだ年となりました。『ハチワンダイバー』シリーズは、その技術的な進化と独自の魅力で、多くのプレイヤーから支持を受けました。今後もシルバースタージャパンからの新作を楽しみに待ちたいところです!

スポンサーリンク
スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次